【REBRO】耐震振止支持の系統配置と範囲配置

REBRO

【REBRO】耐震振止支持の系統配置

耐震振止は単体配置、系統配置、範囲配置

単体配置は任意の所に置くので良いのですが

系統配置、範囲配置が上手く使えると楽ですよね

あとで微調整は必要ですが、とりあえずの配置としてはOKとします

範囲配置

範囲配置を選択して耐震支持で

一度範囲を選択して確定します再度同じ所で支持は配置する範囲を選択するのですが

上手くいきません、

12mを超えている所もあり中途半端な印象です

あと2回目に範囲を指定するときのちょっとした違いで支持の位置が変わります

コツがあるのか?

系統配置

次は系統配置でやってみます

ダクトをクリックすると繋がっているダクトは全て選択されます

確定後に始点と終点を選択すれば作図が可能です

これは一括で配置という訳ではなくて

枝の角ダクトは再度設定必要

個別で計測して置くか迷うところですね

最初の基準はできるので

ちょっとは楽になるかもですね

※注意事項

系統や範囲で支持鋼材が出てこないな

って時は下記の設定を確認してみてください

周長1000mm以下にチェックが入っていると

出てこない所が多くなるかと思います

特にスパイラルダクトを長く伸ばしているけど出てこない時は

ここかと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました