【REBRO】単線配管図のエルボ・チーズ記号にヒゲを表示する方法

REBRO

REBROで単線配管図のエルボ・チーズ記号にヒゲを表示する方法

📋 概要

REBRO(設備CADソフト)で竣工図や施工図を作成する際、単線で配管を描画したときにエルボやチーズなどの継手部品の記号に「ヒゲ」が表示されない問題の解決方法をご説明します。

問題の状況

竣工図や施工図で単線配管図を作成した際に、以下の問題が発生することがあります:

  • エルボ(配管の曲がり部分)の記号にヒゲが表示されない
  • チーズ(配管の分岐部分)の記号にヒゲが表示されない

解決手順

⚙️ 設定方法(ステップバイステップ)

  1. 配管メニューにアクセスREBROのメニューバーから「配管」を選択します。
  2. 単線記号の設定を開く「単線記号の設定」をクリックします。
    ※この項目の位置が分かりにくいため注意が必要です

  1. 設定画面で詳細設定「単線記号の設定」画面が開いたら、ヒゲ表示に関する設定を行います。

ヒゲ表示の設定オプション

設定項目 説明 推奨用途
すべての縮尺でヒゲを表示する 図面の縮尺に関係なく、常にエルボやチーズにヒゲを表示 詳細図面、施工図
1/〇以上の縮尺で表示する 指定した縮尺以上(より詳細な図面)でのみヒゲを表示 全体図と詳細図を使い分ける場合

コメント

タイトルとURLをコピーしました