REBRO

REBRO

【REBRO】レイヤを非検索にすると要素がグレーになるが、色を変えたくない又は違う色にしたい場合の対処方法

【REBRO】レイヤを非検索にすると要素がグレーになるが、色を変えたくない又は違う色にしたい場合要素は表示させたいけど、選択できてしまうと邪魔なんだよねその時にレイヤを非検索にすると例えば画像の機器を非検索にしてみましょう下の画像のようにグ...
REBRO

【REBRO】他ファイルの図面のレイアウト設定をコピーしたい

【REBRO】他ファイルの図面のレイアウト設定をコピーしたい他の人が設定した図面割のレイアウト設定を自分の作図している図面へコピーしたい場合ですが現在は1つのレイアウトのみです印刷する時に分割したいのですが、すでに他の人が作っていたのでそれ...
REBRO

【REBRO】キリの良い数字で作図したいのでグリッド線の表示方法

【REBRO】キリの良い数字で作図したいのでグリッド線の表示方法寸法を入れるときにダクト配管をキリの良い寸法にしても良いけど寸法を入れるのは時期的に早いかな?もしくは最初からキリの良い数値で作図したいそんな時にグリッド線を表示すればOKこん...
REBRO

【REBRO】他のビューのビュー専用要素を一時的に表示させる

【REBRO】他のビューのビュー専用要素を一時的に表示させるビュー専用の要素を他のビューで一時的に見たいときにどうすれば良いのか?現在レイアウト1のビューにはビュー専用でレイアウト1の文字が記入されていますそしてレイアウト2にはレイアウト2...
REBRO

【REBRO】ガラリのチャンバーボックスの底面切り欠き方法

【REBRO】ガラリのチャンバーボックスの底面切り欠き方法ガラリ等のチャンバーで底面に角度をつけたい場合があると思いますその場合の方法ですがまずダクトタブのボックスチャンバーを選択してボックスサイズを設定L長さは奥行きと考えてくださいWは横...
REBRO

【REBRO】メンテナンススペースを作図したい

【REBRO】メンテナンススペースを作図したいメンテナンスの通路や機器のメンテナンススペースを作図するときにはツールタブにあるメンテナンススペース コマンドで作図しますコマンドを選択すると今回は対角の2点を指定で作図下端高さや天端高さを指定...
REBRO

【REBRO】外部参照に複数のビューがあるが1つだけを参照したい

【REBRO】外部参照に複数のビューがあるが1つだけを参照したい詳細図の図面データをもらうと何個もビューがあるけど平面ビューだけを外部参照したい外部参照のリストの設定をクリックしますビューの参照で指定したビューの表現を参照するを選んで外部参...
REBRO

【REBRO】断面図作成で特定の要素だけを追加表示したい

【REBRO】断面図作成で特定の要素だけを追加表示したい断面図の範囲を平面で選択できるが特定の要素を表示するといらない物が多く表示してしまうので選択した要素だけを表示させる配管が切れている所にガスメーターがあるのですが平面での範囲を広げてし...
REBRO

【REBRO】建築文字をなるべく目立たない文字へする

【REBRO】建築文字をなるべく目立たない文字へする建築文字が色を変えても目立つ文字の時にどの文字にすれば良いかな?TFASだとオリジナルフォントを使えば目立たないではREBOROでは?まず建築文字を全選択しますフォントをDゴシックSにする...
REBRO

【REBRO】複数の配管の長さを一括で変更したい

【REBRO】複数の配管の長さを一括で変更したい画像のように複数の配管がありFLに合わせたいけど1本ずつやるの面倒くさい!まずまとめて選択してください右クリックメニューからトリミングを選択しますすると全部同じように動きますのでFLに合わせて...