REBRO 【REBRO】断面ビューに出力されているフロアラインを印刷に表示させたい 【REBRO】断面ビューに出力されているフロアラインを印刷に表示させたい断面ビューにフロアラインは自動で出力されているが印刷やPDF変換すると消えてしまう場合建築タブのフロアの設定を選択ここを選択して断面ビューで出力させたいフロアが入るよう... 2024.12.11 REBRO
REBRO 【REBRO】外部参照で建築図を参照したが出てこない 【REBRO】外部参照で建築図を参照したが出てこない建築平面図を外部参照例えばJWWで建築平面をもらったとしますJWWを、そのまま参照すると色々と面倒くさくなるので一度レブロで保存をします次に原点移動次にどこでも良いのですがプロジェクトで原... 2024.12.11 REBRO
REBRO 【REBRO】クリップ機能とは?スライスって言うと分かりやすい? 【REBRO】クリップ機能とは?スライスって言うと分かりやすい?聞きなれない言葉【クリップ】何?クリップってと思った人も多いでしょう自分もその一人です例例えば階高4000フロアがあったとしましょうそのフロアのFL+1000~FL+3000ま... 2024.12.11 REBRO
REBRO 【REBRO】外部参照で建築図や躯体図を参照する 【REBRO】外部参照で建築図や躯体図を参照するBIMでは基本的に自分の作図するエリア以外は外部参照となりますその方が他の人が図面を更新したときに入替が必要が無いので便利です外部参照する図面のファイル名注意事項外部参照する図面のファイル名は... 2024.12.05 REBRO
REBRO 【REBRO】傍記を3D画面にも表示させたい 【REBRO】傍記を3D画面にも表示させたい3D画面で表示させた時にサイズやレベルが分かると良いなと思いますよねその場合のやり方を説明しますサイズ記入を選択画面では見にくいですが、右側にある表示をビュー共通としてくださいこれにより平面と3D... 2024.12.05 REBRO
REBRO 【REBRO】CU継手(ブッシング)を使い配管サイズを変える 【REBRO】CU継手(ブッシング)を使い配管サイズを変える100Aから75AにCU継ぎ手を使いサイズ変更を行います継ぎ手の端部にカーソルを合わせて左クリックで決定すると継手の中に入ります※配管の途中には入りませんそしてCU継手を選択この時... 2024.11.29 REBRO
アプリ説明書 風量電卓アプリ 使用方法説明 風量電卓アプリ 使用方法説明アプリを使うメリット各器具の合計を計算したものを記録しておけるので管理が楽になる系統ごとに管理もできる自動で計算するので電卓での入力ミスがなくなる変更があり器具の何個かが風量が変わった場合でも容易に再計算できるエ... 2023.12.15 アプリ説明書
アプリ説明書 メモアプリ 質疑問題点シート ユーザーガイド メモアプリ質疑問題点シートユーザーガイドアプリを使うメリットエクセルを開いて表を作る手間が無くなる誰が使っても同じ書式となる入力項目が明確である日付や行の幅は自動なので入力や調整の手間が無くなるファイルを共有すれば解決した項目が赤色になる為... 2023.12.14 アプリ説明書
アプリ説明書 「発動くん」キーストローク再生アプリケーション使用説明書 「発動くん」キーストローク再生アプリケーション使用説明書アプリを使うメリット同じ操作をしなくてよくなる操作方法や数値を覚えていなくても作業できるので脳が楽できる長い数値でも一瞬で入力できるため時間大幅削減できる4桁の数字を発動する場合でも普... 2023.12.14 アプリ説明書